このセミナーは受付終了しました
<好評につき追加開催決定!>『働き方改革』に向けた連結決算担当者のなすべき業務と任せるべき業務とは? ~システム運用も考慮した決算業務体制のあるべき姿~
- 日程
- 2018.10.26(金) 15:00~16:45
- 会場
- 株式会社ディーバ 本社
- 住所
- 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 13階
- 定員
- 30名様
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 開催方式
- セミナー
日々新聞やニュースで話題に上がる『働き方改革』ですが、実態としては、通常業務に追われ『改革』できていないというお声を頂く事が多く、皆様もどこから着手すべきかお悩みではないでしょうか。
本セミナーでは、サポート部門に寄せられる情報やディーバ社の豊富なナレッジを元に、各社の『働き方改革』への取り組みをご紹介しつつ、『経理財務部門様が担うべき連結決算業務のありかた』について、システム運用負荷も考慮したあるべき姿をご紹介いたします。
開催概要
日程 |
2018年10月26日(金) 15:00~16:45 (受付開始:14:30~) |
---|---|
開催方式 |
セミナー |
会場 |
株式会社ディーバ 本社 |
対象 |
DivaSystemをご利用中の経理財務/情報システム部門のご担当者様 |
参加料 |
無料(事前登録制) |
定員 |
30名 (お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。) |
主催 |
株式会社ディーバ |
プログラム
- 15:00~16:15
講演 -
『働き方改革』に向けた連結決算担当者のなすべき業務と任せるべき業務とは?
株式会社ディーバ カスタマーコネクション部
澤山 典裕『働き方改革』が叫ばれる昨今、実態としては各部門それぞれで業務の効率化を求められる一方で、日々の業務に追われ、実際には『改革』が出来ていないというお声を多く頂きます。
本セッションではそのようなお客様のお悩みを解消するための第一歩として、“働き方の改革を実現するために、まず何を検討すべきか” を他社様の事例をもとにご紹介いたします。
海外拠点を考慮した経理業務効率化の具体例のご紹介
株式会社ディーバ カスタマーコネクション部 グローバルサービスグループ
樽田 光弘『働き方改革』が必要なのは日本に存在する企業だけではございません。海外拠点を含めたグループ全体の経理業務効率化を実施していくことが、親会社における働き方改革へもつながります。
本セッションでは、海外拠点における経理業務効率化を進めた事例と考え方を紹介いたします。
システム運用アウトソーシングでコア業務に注力
株式会社ディーバ プラットフォーム開発統括部
石井 雅人システム運用について、オンプレミスとクラウドの比較をしつつ、実際にクラウド化を検討したお客様の事例をベースに、システム運用面での働き方への貢献について紹介していきます。
- 16:15~16:45
質疑応答 - ご質問、ご相談にお応えします。是非、この機会にお気軽にご相談ください。
<好評につき追加開催決定!>『働き方改革』に向けた連結決算担当者のなすべき業務と任せるべき業務とは? ~システム運用も考慮した決算業務体制のあるべき姿~
- 日程
- 2018.10.26(金) 15:00~16:45