このセミナーは受付終了しました
企業経営に貢献できる価値ある統合データ基盤と活用<セゾン情報システムズ×ディーバ共催>
- 日程
- 2021.3.24(水) 15:00~16:00
- 会場
- オンラインセミナー(ライブ配信)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
近頃、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の必要性をよく耳にするかと思います。
特に、複数事業、複数拠点、国内外のグループ会社など幅広くビジネスを展開する企業経営においては、点在するデータを利活用するための、データの収集・連携、統合データベース構築といった経営管理基盤が必要となります。
本イベントでは、日本を含め世界43か国で利用されている「HULFT(ハルフト)」を提供している株式会社セゾン情報システムズと、グループ管理会計システム「DivaSystem SMD」の導入を企画構想から保守運用まで一貫して携わりながら行っている株式会社ディーバが、どのようにデータ収集・管理の仕組みを作るのか、そのデータをどのように経営に活かしていくのかをご紹介します。
開催概要
日程 |
2021年3月24日(水) 15:00~16:00 |
---|---|
申込締切日 |
2021年3月22日(月) |
開催方式 |
オンラインセミナー(ライブ配信) |
対象 |
コーポレート部門(経理・経営企画)、事業部門(企画)、情報システム部門の皆さま |
参加料 |
無料(事前登録制) |
定員 |
100名 |
参加方法 |
本オンラインセミナーは、Web会議システムを利用し配信いたします。 【会社規定により、ご利用できない場合】 |
主催 |
株式会社ディーバ |
共催 |
講師
-
株式会社セゾン情報システムズ
HULFTビジネスユニット エンタープライズビジネス部
プロダクトスペシャリストチーム
梅津 友和 氏<ご経歴>
2016年株式会社セゾン情報システムズ入社。
「お客様に寄り添ったプリセールス」を目指し、
金融・エネルギー・医療など幅広い業界で業務刷新プロジェクトに参画。
新サービス立ち上げプロジェクトや、パートナー育成なども数多く支援。 -
株式会社ディーバ
事業統括本部 東日本第2事業部
CPMコンサルティング部 第2グループ
吉田 敏弘<経歴>
マーケティング支援会社にて、データアナリストとして様々な企業のマーケティング部門の支援に従事したのち、2019年に株式会社ディーバ入社。
現在は、グループ管理会計サービスのコンサルタントとして企業の管理会計支援に従事。
また同サービスのマーケティング活動にも携わる。
プログラム
- 15:00~15:20
第1部 -
データ収集・連携、統合データベース構築と経営管理への活用事例
株式会社ディーバ 東日本第2事業部 CPMコンサルティング部
吉田 敏弘当社は「グループ経営管理のDIVA」として、お客様の「持続的な企業価値の向上」にDXで支援をしております。
グループ経営管理においては、国内のみならず海外に点在するグループ各社のデータの収集・連携、統合データベース構築など経営管理基盤が必要となります。
特に、収集された統合データベースのデータは、集めた先にどのようにして経営に貢献していくかの視点が大切です。講演では、統合データベースを経営に活用した事例をもとに、どのようにして統合データベースを構築していくのか、どのように経営に活かしていくのかをご紹介します。
- 15:20~15:40
第2部 -
戦略的な管理会計実現のための財務データ+他システムデータ連携方法とは
株式会社セゾン情報システムズHULFTビジネスユニット エンタープライズビジネス部 プロダクトスペシャリストチーム
梅津 友和 氏セゾン情報システムズは世界43か国でご利用頂いているデータ連携ツール「HULFT(ハルフト)」のソフトウェアメーカーです。
本セミナーでは、弊社で取り組む財務会計データに他システムのデータを連携させることにより、さらなる戦略的な管理会計データの実現に取組んでいます。
新たな時代のデータ分析を実現するためのデータ収集、連携についてご紹介いたします。ご紹介事例
・グローバル拠点の会計データを正確かつ自動的に収集
・財務会計と管理会計のシステム分離で起きる課題の対策
・財務データに他システムのデータを連携させることにより、さらに戦略的な管理会計を実現
- 15:40~16:00
アンケート -
本イベントのアンケートを配布させていただきます。
講演者や内容へご質問がある場合は、アンケートにご記入ください。
後日、各講演者・企業よりご回答いたします。
企業経営に貢献できる価値ある統合データ基盤と活用<セゾン情報システムズ×ディーバ共催>
- 日程
- 2021.3.24(水) 15:00~16:00