このセミナーは受付終了しました
海外拠点の自律化とグループガバナンスを最適化する財務DX最前線<ビジネスエンジニアリング×ディーバ共催>
- 日程
- 2021.11.24(水) 14:00~15:30
- 会場
- オンラインセミナー(ライブ配信)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
人口減少や内需減少に伴い、海外売上高比率の増加も含めた日系企業のグローバル化は増加の一途です。
海外進出にあたり会計・決算プロセスを本社側ERPへの統一を検討される会社が多いですが、文化や商習慣の違い、現地の法制度対応、海外子会社のM&A等の変化のスピードに対して、追いつけていないのが実情です。
その間は海外子会社含めたグループ全体でのガバナンスは疎かになりがちです。
本セミナーでは、ERPで海外拠点を統一する方法と、海外拠点の財務データを本社側で見える化することでガバナンスを強化する方法を、事例を交えてご紹介します。
開催概要
日程 | 2021年11月24日(水) 14:00~15:30 |
---|---|
開催方式 | オンラインセミナー(ライブ配信) |
対象 | 対象企業:海外拠点を保持しているグループ本社/日系企業海外子会社 対象部門:経営企画・経理財務・情報システム部門の方 |
参加料 | 無料(事前登録制) |
共催 | ビジネスエンジニアリング株式会社 株式会社ディーバ |
協賛 | 日本マイクロソフト株式会社 |
参加方法 |
・当日は『Zoom』というWebセミナーツールを用います。 対応するシステム要件については、下記リンクをご参照ください。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linux ・既にZoomをご利用中の方は、最新版へのアップデートをお願いします。 ・事前に接続確認をお願いいたします。 ・パソコン、通信環境によっては参加いただけない場合があります。 ・参加者同士のお名前やQ&A機能を用いた質問は、相互に見えませんのでご安心ください。 【本セミナーに関するお問合せはこちら】 |
プログラム
- セッション1
-
業務統合・システム統合まで待てない!
「データの統合」で実現する海外拠点ガバナンス強化株式会社ディーバ
グループガバナンス事業部 カスタマーエクスペリエンス統括部長 相田 健太郎2025年の崖からのDX推進、海外拠点を含むグループガバナンス強化と、CFO組織に課されるミッションは高度化・複雑化の一途です。
基幹システムや業務プロセスの企業グループ内統一を掲げながら当該ミッションをどう実現するか。
当セッションでは、基幹システムと連結会計システムとの連携でグループ・ガバナンス・システムをどう構築するか、事例を基に考察します。 - セッション2
-
グローバル2層ERP+連結会計自動化によるリモート経営の実現
ビジネスエンジニアリング株式会社
プロダクト事業本部 ビジネスデベロップメントマネージャー 桂田 慎吾氏海外現地法人の日本人駐在員は、各国の法制度対応、本社への業績報告業務に追われ、現地法人のあるべき姿の創造、改善やローカルスタッフの育成など、本来取り組むべき業務に手が回らず、従業員エンゲージメントが上がらないといった声を良く聞きます。
海外現地法人を従来のアナログ経営からリモート経営にデジタルシフトすることは、駐在員が本来取り組むべき業務に注力できるようになだけではなく、パンデミック耐性も強化され、グループ企業の総合力アップに繋がります。
海外拠点の自律化とグループガバナンスを最適化する財務DX最前線<ビジネスエンジニアリング×ディーバ共催>
- 日程
- 2021.11.24(水) 14:00~15:30