経営情報を、未来の地図に。








PICK UP
PRODUCT CONCEPT
CFO組織がビジネスの
フロントラインに立つ。
企業価値最大化への最適航路です。
連結会計システムの国内シェアNo. 1*、累計1,100社を超える導入実績を持つディーバから、システムの概念そのものを再定義した新しい「DIVAシリーズ」の登場です。
DIVAシリーズでは、連結会計やグループ管理会計の機能に加え、事業ポートフォリオの最適化や子会社ガバナンスの強化、さらには非財務情報マネジメントを可能にする機能を一つの情報基盤に統合。CFO組織はグループ経営のガバナンスを「攻め」と「守り」の両面で働かせて、組織の「稼ぐ力」を飛躍的に高められます。
真のグループ経営の実現に向けて、変革の司令塔になるべきはCFO組織です。
日本のリーディングカンパニーと20年にわたり挑戦してきたディーバが示す、企業価値最大化への最適航路です。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2020年版」
連結会計ソフト(パッケージ)2011~2019年度実績
※ ITR「IT Market View:予算・経費・就業管理市場2020」
連結会計市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2019年度予測)
BUSINESS DOMAIN
事業領域
ご利用企業様抜粋


PRODUCTS
製品一覧
累計1,100社を超える連結会計システムの導入実績を持つディーバから、
システムの概念そのものを再定義した新しい「DIVAシリーズ」の登場です。
CASE STUDY
導入事例
SEMINAR / EVENT
セミナー / イベント
-
2021.02.10
ウェビナー連結会計海外拠点ガバナンス
DXによるグループガバナンス改革~コロナ禍で海外進出企業が導入したニューノーマルの海外子会社管理とは~<オービックビジネスコンサルタント・フェアコンサルティング共催>
-
2021.03.04
ウェビナー企業価値分析
今すぐできる経営分析の効率化とBS/ROIC経営のポイント
-
2021.02.03
ウェビナーグループ管理会計
VUCA時代における多軸収益管理の実現方法
-
2021.01.27
ウェビナー連結会計
初心者・少人数でも安心!DivaSystem LCAによるシンプルな連結決算の進め方
-
2021.01.21
ウェビナーグループ管理会計企業価値分析
意思決定を支援するDX時代のダッシュボード経営実例
-
2021.01.14終了しました
ウェビナーグループ管理会計海外拠点ガバナンス
<特別企画>グループ・ガバナンス DX Day 2021 ~「攻め」「守り」のガバナンスをデジタルシフト~
NEWS
ニュース
-
2021.01.05
お知らせ -
2020.12.16
お知らせ -
2020.12.15
トピックス -
2020.12.15
プレスリリース -
2020.12.14
プレスリリース
MAIL MAGAZINE
メールマガジン
-
2021.01.06NEW
元・DX領域のコンサルタントが語る「今さらDX、されどDX」(第369回)
明けましておめでとうございます。 昨年はお客様、お取引先の皆様には大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い致します。 コロナ禍の影響がまだ読めない中での年明けとなりました。昨年と同様に、先行き不...
-
2021.01.06NEW
2021年 年頭所感
あけましておめでとうございます。 加速する変化 新しい一年が始まりました。昨年来の人の活動の大きな制約により、様々な変化が加速しました。 今年もその潮流は変わらないでしょう。私自身、会社のみ...
-
2020.12.25
【管理会計コラム】ディーバの考えるグループ予算管理とは
■はじめに 一言にグループ予算管理と言っても、年度予算、中計、修正予算などの予算の種類の話もあれば、 少し範囲を広げると、販売計画や生産計画などの業務計画など、様々なグループ予算管理に関連する予算業務...
-
2020.12.23
第368回 Afterコロナのグループ経営 その2
日々お取引いただいているお取引先様、また本メルマガをご覧いただいている皆さま、今年も大変お世話になりましてありがとうございました。 皆さまにとって今年はどのような1年でしたでしょうか。 それぞれ様々な...
-
2020.12.09
第367回 決算短信、事業報告、有価証券報告書、そして統合報告書?
世界で一番「統合報告書」が開示されている国をご存知でしょうか? 答えは日本です。海外では上場基準として義務化されている国もありますが、日本はあくまで自主的開示にも関わらず、2020年10月現在で565...
-
2020.11.25
第366回 家族旅行で経営管理に思いを馳せる
先日、飛騨高山への1泊2日の家族旅行の2日目の朝、私は大いに迷っていました。 お昼に新穂高ロープウェイで北アルプスの山頂に雪がかかった絶景を見るか、 夜に新穂高ロープウェイ星空観賞便に乗って絶景の星空...