
企業会計基準委員会により公表された「リースに関する会計基準案」等では、基本的にすべての借手のリースについて資産及び負債を計上(オンバランス)することが提案されており、特に「BS(貸借対照表)」への大きな影響が想定されます。また、従来より注記事項の拡充も提案されています。
本セミナーでは、ソフトウェア×BPOという唯一無二のサービスで培った知見をもとに、新リース会計基準案の概要について弊社の取り組みも交えてご紹介いたします。
第一部では、弊社所属の公認会計士が新リース会計基準案等の概要と連結決算上の留意点を解説いたします。
第二部では、弊社所属の公認会計士かつ国内シェア1位の連結会計システムであるDivaSystem開発担当者が、リース会計基準案等で求められる注記の概要を解説いたします。また、「DivaSystem」のデモンストレーションも一部ご紹介いたします。
以下に該当する方はお気軽にお申し込みください。
- 新リース会計基準案等の概要を知りたい方
- 決算業務をご担当されている部署の方
- 連結決算システムをご検討中の方
開催概要
- 日程
2023年10月30日(月)10:00~11:00/
申込締切日:2023年10月26日(木)2023年10月30日(月)16:00~17:00/
申込締切日:2023年10月26日(木)2023年10月31日(火)10:00~11:00/
申込締切日:2023年10月27日(金)2023年10月31日(火)16:00~17:00/
申込締切日:2023年10月27日(金)
- 会場
オンラインセミナー(ZOOMによるリアルタイム配信方式とさせていただきます。)
PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。
様々なブラウザでご利用いただけます。
- 対象
経理部・財務部担当者様/管理者様/CFO
- 参加料
無料(事前の登録が必要です)
- 定員
各講演50名迄
- 主催
株式会社ディーバ
プログラム
第1部
新リース会計基準案等の概要と連結決算上の留意点
株式会社ディーバ
CFOオフィス事業本部 コンサルティングサービス課 公認会計士
國見 琢
新リース会計基準案等では、基本的にすべての借手のリースについて資産及び負債を計上することが提案されており、多くの企業が影響を受けることが想定されます。第一部では、主に借手のリースに関する新リース会計基準案等の概要と連結決算上の留意点について解説します。
第2部
新リース会計基準案等で求められる注記の概要とDivaSystemでの対応
株式会社ディーバ
プロダクト開発本部 公認会計士
實藤 数典
新リース会計基準案等で求められる注記の概要について解説します。また、DivaSystemでの対応として「開示対応標準パッケージ」をご紹介します。より具体的なイメージを持っていただけるようにIFRS16号に準拠した連結パッケージ画面を中心にご説明します。