特長

連結会計業務のスタンダード
- 国内シェアNo.1*、累計導入実績1,100社以上で培われた連結会計のスタンダード
- データ収集から連結処理、レポーティング、決算開示まで連結決算業務の一連の業務をカバー
- 標準的な業務プロセスをテンプレート、レポート、タスク管理として始めから用意しているので連結決算が初めての方でも安心
- 中小規模から大規模まで、ノンカスタマイズでも導入可能な豊富な標準機能
連結会計をグループ経営の基盤へ
- 海外サブ連結や、海外拠点・子会社の会計明細データの見える化にも対応
- 連結会計と管理会計をひとつのシステムで実現
- 連結会計データを活用するサービス(企業価値経営ダッシュボード「DIVA Compass」)とも連携
クラウドでつながるサービス
- クラウド経由でグループ会社や監査法人ともつながるので、「リモート決算」「リモート監査」が効率的に
- システム運用や法令改正収集フォーマットのメンテナンスもDIVAにお任せ
- お客様の利用状況を見ながら活用方法をDIVAがサポート
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2020年版」連結会計ソフト(パッケージ)2011~2019年度実績
※ITR「IT Market View:予算・経費・就業管理市場2020」連結会計市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2019年度予測)」
主な機能

データ収集
データベース連携
- 各種会計システムやSAP®をはじめとするERPのデータベースと連携をすることにより、会計明細データを自動的に収集が可能
テキストファイル連携
- 各種会計システムから出力したテキストファイルを取り込むことが可能
Excelオンライン収集
- 使い慣れたExcelそのままのフォーマットでシステム化が可能。DivaSystem LCAを通じたグループ会社とリアルタイム、オンラインでのデータ収集・コミュニケーションが可能
進捗管理
- 入力内容の自動チェックや、進捗状況の見える化など、親会社・グループ会社のコミュニケーションを効率化
連結処理
制度/管理連結機能
- 充実した標準機能および柔軟性/拡張性により、制度連結と管理連結を1つのシステムで実現
- 予算/計画/見込み連結、各種連結シミュレーション、海外拠点のサブ連結などさまざまな連結決算処理に対応
- 多軸/多階層連結処理による管理会計にも対応
自動処理
- 日本基準、IFRS 共にほとんどの処理を自動化
- プルーフレポートを完備し、ブラックボックス化を完全排除
タスク管理
- 複雑な連結数値作成作業をタスクレベルで一覧化。やるべき作業が一目瞭然
レポーティング・開示
レポーティング
- 300種以上の標準帳票およびドリルダウンレポートツール、多次元分析ツール、独自レポート作成ツールなど充実したレポート/データ分析機能
- 1,100社以上の導入実績を活かした他社の分析レポートをサポートサイト上にお客様と共有
- 監査に必要なレポートは監査人で出力可能
分析機能
- 分析機能により、財務諸表だけではなく、製品別、仕向け地別などの分析軸を変更しながら分析が可能(複数決算期データ比較、ドリルダウン分析)
- DivaSystem LCAに存在するデータを任意のExcelフォーマットでリアルタイムに抽出・分析
決算開示システムとの連携
- 制度開示業務のデータ収集から開示システムへの連携をカバーした対応標準パッケージで、開示業務の効率化
- ディスクロージャー支援会社などの決算開示システムとデータ連携可能
データ活用・運用サポート
企業価値分析
- 連結会計データを企業価値経営ダッシュボード「DIVA Compass」に活用。企業価値分析に簡単に
クラウドなので運用の手間いらず
- クラウドサービスなのでシステム運用や法令改正・会計基準対応、グループ会社からの収集フォーマットのメンテナンスもDIVAにお任せ
- お客様の利用状況を見ながら活用方法をDIVAがサポート
価格
- クラウド版
- 年間利用料で利用できるクラウド版をご用意しております。価格はお問い合わせください。